ポールダンスの練習中におすすめの食材・レシピを教えて!
こんにちは。ポールダンスナビのmaaako(@PoledanceNavi)です。
ポールダンス教室に通っていると、もっと難しいダンスやトリックに挑戦しやすくなるように筋力をつけたくなりますよね。
筋力アップの近道は、運動量はもちろん、食生活にもあるかもしれません。
こちらでは、ポールダンスに通っている人におすすめの食材やレシピ、食べるタイミングについて紹介しています。
アンケート!ポールダンスのためのカラダ作りはどうしてる?
ところで、現役のプロポールダンサーはやっぱり「食」についても気にしているのでしょうか?
まずはポールダンス教室に通っていたり、ショーなどで活躍するプロのポールダンサーなど11人に質問してみました。
※Instagramでポールダンスについて投稿している人にランダムでDMを送り調査しています。
その結果がこちら!
なんと、食生活には「気を付けていない」人が過半数以上(64%)もいました。
特に食べるものに気を付けていなくても、ポールダンスをやっていれば筋力がついたり、代謝が上がるのでしょうか・・・
ということで、ポールダンスを始めたら食生活は気にしなくて大丈夫!と締めるかと思いきや、やっぱりやりたい技やダンスを少しでも早く習得したいなら、食べるものにも気を遣うのが近道になると思います。
ちなみに私はポールダンスでダイエットをしていた時期があるのですが、練習後はガス入りのお水でお腹を膨らましてから、ヘルシーな鶏肉や豆腐の入ったサラダを食べていました。
ダイエットをしていない今でも、体を作るタンパク質が摂れるように大豆・肉・牛乳などが入った料理を食べて、ポールダンスでやりたいことができるように体調を整えています。
ところでサラっと書いてしまいましたが、体作りやダイエットをするなら、タンパク質のある料理を食べろ!なんて聞いたこともあるかもしれません。
ひと昔前ならタンパク質はムキムキの男の人が気にする栄養、というイメージもあったかもしれませんが、今ではスポーツをする人はもちろん、どんな人にも欠かせない栄養として認知されるようになりました。
さらにダイエットや筋トレの経験がある人は「良質なタンパク質を選べ!」と言われた経験があるかもしれませんね。
「良質って、タンパク質に種類があるの??」
「良質なタンパク質は、普通のタンパク質とどう違うの?」
「っていうか、良質なタンパク質って高級食材にしか入っていなかったりしない・・・?!」
実はタンパク質がスポーツに欠かせないとはわかっていても、「良質なタンパク質」についてはあまり知られていないんです。
偉そうに話している私も、プロテインを作っている会社のホームページに教えてもらいました。(笑)
これからポールダンスでいろんな技に挑戦したい人は、この「良質なタンパク質」についても知っておくと、より効率よく筋力や体力をつけることができるかもしれません。
良質なタンパク質って?種類や摂れる食材を知りたい!
ではさっそく、私に「良質なタンパク質」について教えてくださったグリコ先生の解説を見てみましょう。
良質なたんぱく質の定義
タンパク質の栄養価は含まれる量・そして必須アミノ酸の割合によって示されます。
同じタンパク質量を含む食品でもアミノ酸の構成はそれぞれ異なり、体内で作り出すことができない必須アミノ酸がバランスよく含まれているものが「良質なタンパク質」とされています。
(参照:グリコHP)
タンパク質には種類があって、そのなかでも体で補えないアミノ酸があるタンパク質が「いいやつ」のようですね。
それにしても、体で作れない栄養もあるんですね。
そういう意味でも、タンパク質は一部のマッチョだけではなく、みんなが摂っておきたいものなんだと思いました。
では、そんな「良質なタンパク質」は何を食べれば摂取できるのでしょうか?
まず知っておいてほしいのが、タンパク質の「良さ」は、体で作れないアミノ酸をどれだけ含んでいるか、「アミノ酸スコア」という基準で見分けることができること。
このアミノ酸スコアが100(満点)のタンパク質は、「良質なタンパク質」と呼ばれます。
といっても、食材それぞれに「これはアミノ酸スコア100です!!」なんて書かれているわけではありません。(笑)
一部例外があるかもしれませんが、多くがアミノ酸スコア100の食材は次の5つです。
①大豆
②魚(貝類はアミノ酸スコアが100にならないことが多いので注意!)
③肉(日本で一般的な牛、鶏、豚)
④牛乳
⑤プロテイン(大豆や牛乳から抽出されている粉末)
意外と身近な食材でびっくりしたかもしれません。
実は「良質なタンパク質」は、このようにいつも食べている食材から摂取することができるんです。
せっかくなので、ここからはアミノ酸スコア100の「良質なタンパク質」がたっぷり摂れる、おいしくて簡単なハンバーグのレシピを紹介しましょう。
作り置きもできてバタバタしている日にも食べられるので、私がよく作っているレシピです。
材料も少なめなので、ぜひ作ってみてくださいね♪
運動後に食べたい!おいしい作り置き豆腐ハンバーグ
maaakoのキッチンへようこそ!なんて!(笑)
食べたものはそのまま体になる!と思って早何年か・・・
そんな私が大好きな、タンパク質たっぷりの料理のレシピを特別に公開します。
【鶏と豆腐のハンバーグ】
鶏ミンチ・・・300g
豆腐(水切りせず)・・・1丁
パン粉・・・適当
卵・・・一個
レンコン・・・お好みの量
キクラゲ・・・お好みの量
片栗粉・・・中スプーン1匙
大葉・・・好きなだけ
塩・・・中スプーン1匙
大根おろし
ポン酢
①乾燥したキクラゲは水で事前に戻し細長く切り、レンコンは泥を落とした後皮むきし、軽くアク抜きもして細かく刻んで下さい。(食感が残る3ミリ前後のダイスがおススメ)
②鶏ミンチ、卵、豆腐、片栗粉、パン粉、塩を入れしっかりと練ります。
お豆腐一丁と書きましたが、私は男前豆腐ファンなのでこの3連のうち1つを使用しています。
③その中に準備していたキクラゲとレンコン、大葉を投入。また混ぜます。
④ゆるめになりますが、成型されたい方はパン粉で調整してみてください。
私はスプーンですくってそのまま焼きます。
⑤火を通す際に崩れそうなら焼く前にパン粉をすこしずつ足してみて下さい。
⑥中火でしっかり水分も飛ばしながら焼きます。
両面を焼き終えたあと、お皿に盛ってたっぷりの大根おろしと大葉、ポン酢をかけて召し上がれ!
(飾り付け後の画像を入れようと思っていたのですが、おいしくてすぐに食べてしまったのでまた公開しますね笑)
豆腐ハンバーグは柔らく食べた感がしないので、私はキクラゲとレンコンを追加して食感も楽しめるようにしています。
鶏肉から豚肉へ、またネタを大葉からニラに変えるだけでも、違った弾力や味になるのでおすすめです。
どうしても料理する時間がない!時短でタンパク質を摂る方法は?
さあ、これからタンパク質たっぷりの食生活をスタートさせましょう!
と言いたいところですが、ポールダンスを練習している人のなかには、練習時間が遅くて料理が面倒だったり、育児や仕事、勉強で疲れ切っていて、なかなかごはんを作る時間が取れない人も多いのではないでしょうか?
「いや、自分で作りたいんだけど、帰ったらクタクタで・・・」
「急に会食の予定が入るから、食材を買い置きできない!」
「帰りが遅いから、なるべく食べずに寝たい・・・!」
生理中や体調不良のときは、特に体もうまく動かなくて、思うように料理の時間が取れないかもしれません。
とは言っても、何も食べないでいたり、すぐ用意できるジャンクフードを食べていると、さらに疲れやすくなってしまいます。
そんなときは、混ぜるだけでタンパク質が摂れるプロテインを活用してみてはいかがでしょうか?
忙しいけどキレイに体を絞りたい人の味方!タンパクオトメ
こちらは女性のためのプロテイン「タンパクオトメ」です。
プロテインというと、黒光りしそうなマッチョな男の人が、マシンのずらっと並んだジムでゴクゴク飲んでいるイメージがあるかもしれません。
実際、プロテインは体を大きくするためにも欠かせない栄養です。
ですが、「体をつくる」という意味では、老若男女関係なく必要な栄養でもあるのです。
プロテインにも種類があるので、上手に選べば、髪や肌のつやつやしたしなやかな理想の女性に近づくことができるはず。
タンパクオトメは、女性にうれしい効果の期待できるタンパク質を厳選したバランスのいいプロテインです。
よくジムで男の人が作っているように、溶かして混ぜるだけのプロテインなので、準備にも時間がかかりません。
手っ取り早くほしいタンパク質を摂れるチートのようなテクニックかもしれませんが、チートは積極的に取り入れるべし!(笑)
ちなみに私もポールダンスの練習前、時間がないときにささっと作って飲んでいます。
がちがちのプロテインはお腹がゆるくなってしまうのですが、タンパクオトメはスムージーみたいな飲みごたえで好きです。
しなやかな体でポールダンスをしたい人には、栄養不足解消にもつながるのでおすすめですよ!
【おまけ】maaakoのおすすめプロテインバー
お菓子感覚で食べれる新感覚プロテインバー。
私はこれも常にトレーニングバッグに入っています。
どうしても料理したくない!筋トレ後すぐにお店で食べたい!
恐らく東京六本木のPOLISHに通っている方はご存じだと思いますが、筋肉食堂!!
東京には6店舗もありました。
<筋肉食堂 六本木店>
〒106-0032 東京都港区六本木7-8-5
TEL:03-6434-0293
<筋肉食堂 渋谷店>
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-18-6 秀峰ビル1F
TEL:03-6416-5929
ムネ肉、玄米、プロテイン。
すんごい美味しくてビックリ。#筋肉食堂 #渋谷 pic.twitter.com/FGT1vPpAbv— 森山ゆうき (@moriyama_yuuki) December 2, 2022
<筋肉食堂 渋谷MIYASHITA PARK店>
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6712-5229
タンパク質うめぇーーーー🥩🐓🍖#筋肉食堂 #宮下パーク
初めて行ったけど美味かった。 pic.twitter.com/PVULSqzhi0— パクチェたん💗🌹 (@rose1970211park) November 28, 2022
<筋肉食堂 水道橋店>
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-21-11ゑびすビル B1F
TEL:03-6261-5212
<筋肉食堂 KINNIKU SHOKUDO 銀座コリドー店>
〒104-0061
東京都中央区銀座7-2の先 216号室
TEL:03-6280-6829
久しぶりの筋肉食堂。
安定の美味さだ❗ pic.twitter.com/TnWJafgqT2— ふぁんさん (@phantom_jpn) October 15, 2021
<筋肉食堂 丸ビルDELI お弁当専門店>
〒100-6390
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル B1F
TEL:03-6551-2829
楽しみにしてた筋肉食堂deli届いたんだけど!!!!!ちょっとこれは!!!!かなり!!!!美味すぎるぞ!!!!!??!!???!!!! pic.twitter.com/smUPheY9qL
— ひなこ (@shir_hina) August 20, 2022
筋肉食堂はウーバー以外にも、宅配もしているとのこと。
カラダづくりに不可欠な高たんぱく・低糖質・低カロリーの冷凍弁当を定期的にご自宅に配送してくれるなんて、夜ごはん作るのが面倒なときにとっても便利!
週1回以上の注文で10%オフなど様々な特典付き。
気になる方は一度確認してみてくださいね▼