九州・福岡で人気のポールダンス教室5選【2023年最新おすすめスタジオ】

ポールダンススタジオ・教室

九州・福岡で人気のポールダンス教室5選

今回は有名なポールダンス大会にも出る実力派インストラクターも多い、福岡エリアに注目

アクセスもいい、使い勝手のいい教室を探してみました。
どのスタジオも駅近で、とっても便利ですよ。

ということでさっそく、各スタジオの紹介、レッスンの費用、おすすめの理由などをまとめてご紹介していきたいと思います。

福岡にある5つのポールダンススタジオ

福岡ポールダンス&エアリアル スタジオキャット

 

この投稿をInstagramで見る

 

WILD CATさん(@wild_cat_pole_dancer)がシェアした投稿

ポールダンス&エアリアル スタジオキャットは2020年6月1日 福岡市赤坂に移転!
レッスン生から、ショーダンサー・インストラクターも輩出している教室で、
オーナーのWILD CAT先生はIPSF公式審査員(2016~現在)もされているためポールスポーツを基礎から学びたい方にもぴったり!

WILD CAT先生の大会受賞歴
★IPC(International Pole Championships) 2020 (女子シングル部門)セミファイナリスト
★POSA(Pole Sports World Championships 2019 (エリートシニア女子部門)(フィンランド ハメーンリンナ開催)日本代表推薦選手として出場
★POSA(Pole Sports World Championships 2019 (エリートダブルス部門)日本代表推薦選手として出場 決勝4位
★Pole Art Korea 2019 (国際プロ女子部門)準優勝 同世界大会Pole Art Italy2020出場権獲得→日本代表選手として出場(イタリア フィレンツェ開催)
★全日本ポールスポーツ選手権2019(アーティスティックポールプロシニア女子部門)3位 銅メダル獲得
★Miss Pole Dance Japan 2015, 2016, 2017, 2018, 2019, 2022 (プロシングル女子部門)ファイナリスト
★Pole Theatre Japan 2018 (プロドラマ部門)ファイナリスト
★Pole Theatre World 2017 (プロコメディ部門) (スペイン マヨルカ開催)ファイナリスト 日本代表選手として出場
★SIPC(Seoul International Poledance Championship) 2017(国際部門)優勝
★全日本ポールスポーツ選手権2016(エリートシニア女子部門)ファイナリスト 4位
★Pole Theatre Japan 2016, 2017 (プロドラマ部門)優勝
★Pole Theatre Japan 2016, 2017, 2019, 2020 (プロコメディ部門)ファイナリスト
★Arnold Classic Asia Pole Championship Series 2016 (プロ女子シングル部門) (香港開催)招待選手  8位入賞

月謝制とチケット制を選べるのはうれしいですね。

入会金10,000円。スタジオ維持費500円/月。
【月謝制】
スタンダードクラス 13,000円
ライトクラス    10,500円
キッズクラス(小学生まで)8,500円
親子割 17,000円(親子でキッズクラスと大人クラスの併用)
学生割引(中学生~大学生・専門学生 ※要学生証提示)
スタンダード学割 10,500円
ライト学割 9,500円
※月謝特別割引制度 月に2クラス以上、月謝で受けられる場合、2クラス目からは1クラス1,500円の割引

【チケット制】
2回チケット 8,000円(1ヶ月間有効) 1レッスンあたり4,000円
4回チケット 15,000円(2ヶ月間有効) 1レッスンあたり3,750円
8回チケット 28,000円(4ヶ月間有効) 1レッスンあたり3,500円

■住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-14-29 畑添ビル103
■電話:092-558-8075
■アクセス 福岡市営地下鉄 空港線「赤坂」駅下車:徒歩約2分

国内外ポールダンス大会で、何度も優勝しているWILD CAT氏のスタジオ。日本チャンピオンは3度経験、審査員資格もあるトップクラスのポールダンサーですよ。

WILD CAT氏以外も大会上位常連のインストラクターばかり
福岡を代表するスタジオでもあります。

スタジオ キャット公式サイト

Poledance studio Rubia(ルビア)

ポールダンスを始めたばかりでも『楽しめる』レッスンを大切にしているPoledance studio Rubia 。
2022年5月に福岡市大名にオープンされたばかりなのでスタジオもキレイ!

Akane先生の大会受賞歴
★ポールスポーツ 2019 ダブルス部門 3位
★ポールスポーツ 2018 アマチュア部門 優勝
★ポールシアタージャパン 2018 セミプロ コメディ部門 優勝
★ポールシアタージャパン 2017 アマチュア コメディ部門 優勝

■住所:福岡県福岡市中央区大名一丁目3番14号 花形館Ⅰ
■電話:092-713-8808
■アクセス
・西鉄福岡(天神)駅:徒歩9分
・赤坂駅:徒歩10分
・天神南駅:徒歩11分
・薬院大通駅:徒歩11分
・天神駅:徒歩13分

■料金
チケット制メニュー 90分4回チケット 18,000円(税込19,800円)
都度払いメニュー 1回90分 5,000円(税込5,500円)

Poledance studio Rubia(ルビア)

SHIN-DANCING-BREEZE (シンダンシングブリーズ)

早稲田大学・東映演技研究所卒。
ディズニーリゾート・ミュージカル等で活動の後、博多区祗園町にてスタジオ「シン・ダンシングブリーズ」を運営、2013年頃からポールダンスレッスンも取り入れられている総合ダンススタジオ。

巽慎之介先生の大会受賞歴
★全日本ポール・スポーツ選手権 2017 マスター男子 50+部門 優勝
★全日本ポール・スポーツ選手権 2016 マスター男子 50+部門 優勝
★WORLD POLE SPORTS CHAMPIONSHIP 2016 in ロンドン Masters 50+Men 優勝
★INTERNATIONAL ASIA-PACIFIC POLE ACROBATIC DANCE CHAMPIONSHIP 2015 in ロシア 準優勝
★KOREA POLE SPORTS CHAMPIONSHIP 2015 in ソウル オーディエンス賞

■住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町4-6 平田ビル202
■電話:092(262)2826
■アクセス
・博多警察署の前
・JR博多駅より徒歩10分
・地下鉄祇園駅より徒歩3分
・キャナルシティより徒歩3分

■料金
入会金:10,000円  
維持費:5,000円/年
○ジュニアクラス(月謝制)5,000円~
○一般クラス(月謝制)5,000円~
※チケット制もあります

SHIN-DANCING-BREEZE (シンダンシングブリーズ)

福岡ポールダンス&ボディメイクヨガ


以前、studio LaviereでインストラクターをされていたポールダンサーのRinさんが博多駅前のスタジオにてレッスンされています。

Rin先生の大会受賞歴
★PoleTheatreJAPAN Professional COMEDY 2017 & 2019 ファイナリスト
★MDPJ&PK ショーケース部門 2019 ファイナリスト

■住所:博多駅、郵便局から徒歩3分ほど。
詳しい場所はご予約頂いてからご案内していただけるとのことです。

■レッスン日時
1レッスン90分
定員3名 (現在コロナで2名)
月曜日11時〜
木曜日14時30分~
土曜日14時30分〜
日曜日14時45分〜

■料金
1レッスン90分
体験 2,000円
都度払い 4,200円
(60分レッスン 3,000円)
チケット         有効期限
3回 10,500円 (1回3,500円) 1ヶ月
5回 19,000円 (1回3,800円) 3ヶ月
10回 36,500円 (1回3,650円) 6ヶ月
プライベートレッスン 60分 6,000円
振付1曲(別途プライベートレッスン要)
会員 5,000円
非会員 10,000円

ポールダンスナビでは色々プライベートレッスンや振付についても記載していますが、
振付1曲5,000円は破格です…。

福岡ポールダンス&ボディメイクヨガ公式サイト

 

studio GILLE(ジル)

 

この投稿をInstagramで見る

 

jewelさん(@studiogille)がシェアした投稿

スタジオ ジルは博多駅から徒歩4分!!
入会金&年会費なし!
レッスン4回チケットの有効期限が6か月は、ポールダンス教室にとってはとても長めな有効期限で良心的ですね。

■住所  福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目
※詳しい住所はお申し込み後メールor LINEにて公開されるとのことでした。
こちらは完全予約制のポールダンス教室。

体験レッスン 60分 2,000円
※instgramフォロー&タグ付けで1,000円
都度レッスン 60分 3,500円
プライベートレッスン60分 5,000円
レッスン4回チケット1回60分 12,000円(有効期限6ヶ月)

studio GILLE(ジル)公式サイト

 

福岡博多のポールダンス教室の費用は?2022最新

福岡で人気のスタジオが分かったところで、次はそれぞれの費用感を確認していきましょう。
5つのスタジオを一覧表にし、その中から個人にあったクラスを比較できるようまとめてみました。※すべて会員様料金

studio CATstudio RubiaSHIN-DANCING-BREEZE福岡ポールダンス&ボディメイクヨガstudio GILLE
体験レッスン1,500円-3,000円2,500円要問合せ2,000円1,000円
都度払い1回4,300円(75分)5,000円(90分)要問合せ4,200円(90分)3,500円(60分)
チケット3,750円/回(2か月有効4回チケット)4,500円/回要問合せ3,500円/回※有効期限1ヶ月3,000円/回 ※有効期限6ヶ月
月謝制あり5,000円~レッスン×レンタルコースあり
ポールレンタル1,600円2,000円1,500円1,500円

まず初心者さんがポールダンスのスタジオ選びをする際には、下記2点に注目してみましょう。

1. レッスン1回あたりの料金
2. フリーポールの金額

はじめのうちは「一人で何を練習すれば良いのか分からない」
「登ったら降りれなくなりそうで怖い」などよく聞く意見ですので私個人の意見としては、10回程度基本のレッスンをしっかり受講した方が良いと考えています。
フリーポールはそのあとの段階で有効な練習方法です。ぜひ利用してみましょう。

そして2番目。スタジオレンタルやフリーポールがあまりにも高いと練習することが億劫になってしまうので、できるだけ費用は抑えたいところです。
グラフに記載した通り福岡では会員になれば、1,000円~1時間ポールを借りて練習できるようです。

各スタジオSNSなどでキャンペーンを実施している場合もありますのでお得な情報は逐一チェックしてみてくださいね。

近くに教室がない?「ゼヒトモ」で先生を探せますよ!

Zehitomoポールダンストップページ

今回九州(福岡)のポールダンス教室を特集しましたが、通うには少し遠い場所になることもあるでしょう。
近くに教室がない時は、「ゼヒトモ」を利用してみませんか。

 

ゼヒトモは、その道のプロと、これから何かを始めたい人をつなぐWEBサービス。簡単に言うと、「WEB版のタウンページ」です!英会話やバレエなど、定番の趣味・お稽古はもちろん、ポールダンスやストレッチの先生も見つかるんですよ。

 

都心だけでなく、郊外でレッスンをしている先生も見つかるので、ぜひチェックしてみてください。会員登録が必要ですが、利用は無料ですよ♪

 

ゼヒトモの公式ページはこちら

編集後記

この記事を読んでくださっている方は恐らくポールダンスを習っている、もしくは始めようとされている方が多いかと思います。
コロナやインフルエンザの収束が見えない中、
マスクによる予防だけでなく、他の生徒様、ご友人のためにも
ご自身が使用されたポールに関して、除菌をお願いできればと思っております。

私はこのコロナが蔓延する前より、このイークロスでしっかり拭くようにしていました。
健康であるからこそ楽しいことは続けられるのです。
一人ひとりが、他者を想い、ポールダンス仲間が安全なポールダンスライフを過ごせますように。。。

イークロス 99% 除菌 ダスター ラズベリーローズ ぞうきん 1枚
e-cloth(イークロス)
¥1,650(2023/09/30 22:06時点)
【驚きの99%以上の除菌力】イークロスで水拭きしただけで、99%以上の雑菌を除去! ※食品検査機関「Silliker」調べ

スタジオ・教室
Poledance Navi